相談支援専門員のブログ(仮)

株式会社とぅえるぶラボ ワーク・ライフサポートたくと 相談支援専門員のひとりごと

ひとりごと

デスクワーク

久しぶりです 1日動き回ることなく デスクに向き合って事務処理をしているのは。 捗る捗る、、、とは言い難いですが 落ち着いて仕事に向き合うことができました。 なんとなくスッキリしました。 いつも慌ただしく動き回り それで安心感を得ているような感覚…

師走

あっ! と 思ったら 時間が減ってます。 ぼーっとする時間が長いこと、長いこと・・・ 無駄に過ごしていますね (時間)浪費活動家です。 12月も残すところ12日です。 まずいぞ、、、まずい 仕事が溜まっている・・・浪費家も焦る・・・ しかし とても あり…

糸井重里さん

中学生の時かな 糸井重里さんを知りました。 コピーライターという職業も その時知りました。 自分もそんな職に憧れました。 が 今、違った道を歩んでいます(笑) まぁ人生って やっぱり 思うようにいかないもんです。 決して 今の仕事が嫌いなわけではあり…

社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士の「就労状況調査」

調査の協力依頼がありました。 調査目的は 今後の福祉人材確保や新たな施策等を目的としてとのこと。 先ほど記入を終えましたが、 なんでしょう この違和感 私だけ? 福祉って 資格なくても仕事はできます。 社会福祉士 精神保健福祉士 2つの資格を取得した…

役割

福祉サービス事業所 相談支援機関 行政...等 それぞれに役割があります。 最近思うこと その役割を果たしていないところや 機能していないところが多い気がしています。 私だけかな? 辛口かもしれませんが なんか 名前だけ、形だけの事業所、機関が増えた気…

コタローは1人暮らし

コタローは1人暮らし 隣人や地域の方々に支えられながら 4歳の子どもがアパートで一人暮らしをしていく マンガです。 ちょっと ハマってしまいました。 端的にいうと 「DV」がテーマと思います。 しかし 重くならず軽くならず(笑いあり涙あり) 個人的には程…

学習量

圧倒的に足りていないと思ってます 学習量 ここ最近は目の前にある仕事を理由にして、 学習する機会を自分から手放しています。 わからないことも増えてきたような気がします。 このままだと 他の相談員や支援員さんに置いてけぼりをくらってしまう。 胡坐を…

早起きは三文の徳

これまで 夜型傾向だったのですが、 最近は朝方にシフトチェンジしています。 毎日は難しいですが週一、ニ日くらい(笑) 世間では朝活がいいといってますが どこか嘘くさいと思ってました。 しかし (そんなに検証できるほどデータは少ないんですが、、、) …

Newton 2020年10月号

Newton 2020年10月号は 精神の病気の取扱説明書

今 急ぎ 講話資料を作成中。 いつもの悪い癖が出てしまいました。 頭の中に内容の構想はあったのですが、 後回しにし過ぎてしまい 追い込まれてます。 期日までに完遂しなければいけないことある やらなければいけないことがある それはわかっているのですが…

台風10号

嵐の前の静けさか・・・不気味ですね 台風10号 「大型で非常に強い勢力」とのこと 福岡は7日9時くらいの予報です 大多数の福祉事業所や学校はその日をお休みにしているようです。 大きな被害がないことを祈りつつ できるなら どこにも被害のでない進路にむか…

じゅもん

ここ最近 いろいろな人とお話をさせていただく機会が多くなりました。 ありがたいことです。 ただ 私 人の話を聴くのが下手 先読みしすぎたり 話のコシをおったりするので かなり意識して話を聴く姿勢に持っていかないといけません。 自分のペースに持ってい…

学ぶこと

学生向け講話資料の参考文献として購入 もうひとつ 「我が子に読んでみせてもいいのでは?」 と思い まずは自分が読んだ本2冊。 タイトルはかぶっていますが、もちろん内容は違います。 「勉強しなさい」 と 自分は先生や親 色々な方々からそう言われてきま…

福祉って意外に、、、

優しくなくて どっちかというと冷たい気がします。 自分が長くこの業界にいるからか 斜に構えすぎているためか 法や制度を知らなすぎるか なんというか 痒いところに手が届かない感じがしています。 とにかく まだまだ勉強が必要と思うこの頃です。

○○さん

人の縁というのは不思議なもんだなと 感じた出来事 ○○さんはどうしてますかねー なんて支援者同士で話をして 数日 ある事業所さんに用があって訪問 そこのトップから 新スタッフ紹介しますねってことで 名刺交換の準備してたら あっ どうしてるかなーと言っ…

100

文章力を磨きたいと思い ブログを書き始めましたが なかなか続かないものです。 ブログのルーティン化を目指すも なかなか難しい 、、、と思いつつ 今回で100回目 文章力の向上は 本を読んだり、文を書いたり 両方が必要だと 色々な方が言ってます。 私もそ…

ふと思う その2

何事において 最後に決断するヒト 決断できるヒト は 素晴らしく うらやましく思います 誰にでもできそうなことだけど なかなかできないことです あれこれそれが 食べたい 行きたい 観たい は 私にもできます(笑) ここで話していることは あくまで 仕事に…

6月終了とすぽっとありがとうございます。

計画、モニタリング 無事 やり終えました。 件数が 50件こえると さすがにしんどいですね。 この件数くらいを 毎月取っ組みあっている人の話を聞くと 頭が下がります。 私には無理です! (笑) と前置きはさておき すぽっとNo.3 皆さんから色々と感想を頂い…

LINE

業務における連絡手段 ラインを活用したやり取りが 盛んになってきたように思います。 もうコミュニケーションツールにおいて 無くてはならないものになっていますね。 が 私 ラインをやっていません。 90パーセント以上が意地でもしないという思いです。 も…

ユビはさむ

6月14日 昨日は 1日中 一人の相談者の計画を作成していました。 というか コトバが浮かばなくて ただ時間だけが過ぎていくだけでしたが・・・ まぁ 本を読んだり ネット観たりと それなりに寄り道もしましたけど・・・ 考えすぎなんですかね~ 「シンプルに…

可能性を拡げるお手伝い

ジョブコーチをしていた時 お師匠さまに 支援者の役割は 少しでもその可能性を高めていけるようにすること なんてことをいわれました・・・たしか。 自分がそう思っただけか? いやいや きっと言われたはず。 最近 特別支援学校の生徒さんと関わることが多く…

計画をつくるということ

このひとはこうなんだろうな こうなんじゃないかな そうあってほしいな きっとそうに違いない・・・と 色々と妄想 イメージを膨らませてながら 「計画」を作成し 相談支援専門員として仕事をしています。 そして そのひとに「響くコトバ」を探し スパイスに…

サラダを食べながら

忘れないようにメモしようとしたら 忘れてしまった。 いくら頑張っても思い出せない・・・ うー苦しい。 しょうがないと思うか 抵抗を繰り返すか 今、葛藤中。

三密+1

今、合言葉になっている三密 密集、密閉、密接 に、もう一つ 自分は 仕事の濃密さも幾分解消したい気持ちです(苦笑) 忙しさは 充実しているというひとつのバロメーターだと思うんですが キャパをオーバーするような仕事は推奨できない。 バーンアウトしてし…

ふと思う

唐突ですが 緊急事態宣言のなかでの生活 (とりあえず、福岡は解除されましたが) 私は これはこれでありかもなと思っています。 なんというか 子ども時代の生活習慣を思い出します。 私の記憶の中では 今みたいに 夜遅くまでお店なんて空いていなかったのです…

誰よりも自分を信じ疑え

なんとなく観たいなと思ってレンタル 先日、松坂桃李さん等がでている「新聞記者」を観賞しました。 映画『新聞記者』公式サイト 内容は ん? ちょっと前に世間を騒がせていた 森○、家○学園問題のような 政治的な内容が取り上げられているような、、、 デジ…

在宅・休止

今週に入って 新型コロナウィルス感染予防対策のため 「在宅」に切り替える 5月6日まで「休止」にするといった連絡が いくつかの福祉事業所からありました。 そして本日 新たに40道府県にも緊急事態宣言を発令すると表明がありましたね。 この状況 5月6日を…

4月7日

モニタリングの報告書に 新型コロナウィルスの影響で・・・ 施設外就労を自粛、休止 余暇活動の延期、中止 といったコトバが占拠し始めました。 4月7日 新型コロナウィルス感染症対策に伴う緊急事態宣言が発令されました。 周知のとおり福岡県もその対象で…

取材日でした。

3月21日 すぽっとの取材日でした。 専門用語が飛び交うなか ちょっと勉強しとかなきゃという 後悔先に立たず的なインタビュ。 必死に食らいつきましたよ(苦笑) でもなのか だからなのか 今回だけの 取材ではなにか足りない。物足りない。 確信に触れてない…

利想

やっぱり最近は 「利益」重視の事業所が増えた感は否めないです。 別に 否定しているわけではありません。 福祉だって利益を求めていかないと いけないと思っています。 そうでなければなりません。 でも その前提に 私は「想い」あっての福祉と考えます。 …