相談支援専門員のブログ(仮)

株式会社とぅえるぶラボ ワーク・ライフサポートたくと 相談支援専門員のひとりごと

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

We・らぼ

代表の田治さん 10月25日は勉強会でした。 会の名前は「We・らぼ」 we welfare well-being の3つのWeとlaboratoryの意味を持ちます。 第1回目は 13名の方にご参加いただきました。 参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。 さて、今回のテーマは 障…

道草

etc

雨降る小倉 駆け足で映画館へ。 相談者のお母さんから言われて思い出し あっ 昼から予定がないなと思って「道草」を観てきました。 映画『道草』公式サイトmichikusa-movie.com 内容についてどうこう言うつもりはないです(うまくコメントできないからなんで…

障害者雇用促進面談会

10月17日 野上プレジデントホテル にて行われた 「筑豊地区 障害者雇用促進面談会」に足を運びました。 今回は見学の付き添い。 一年ぶりの会場の雰囲気を感じつつ いつもの支援者の方々や企業の面接担当者にご挨拶 そして、近況確認をさせていただきました…

福祉情報誌「すぽっと」完成しました

昨今どの業界においても「人材不足」が話題となっていますが、福祉業界においても他人事ではありません。将来への大きな問題です。 「こんな夜更けにバナナかよ」の著者である渡辺一史氏の『なぜ人と人は支え合うのか「障害」から考える(ちくまプリマー新書…

選択と決定

etc

前回の情報量の話の続きですが 情報は多くても少なくても困ります。 福祉の現場では 自己選択、自己決定を大事にしましょうと 言われますが その自己決定に至るまでのプロセスについては工夫が必要だと思います。 また、その人の立場に立ち丁寧に取り組んで…

ノマドワーカー

モニタリングで聞き取った内容を放置すると後が大変です。 もうですね 数日経つと忘れてしまいます。 新しい情報に上書きされてしまうのです。 そうなる前に早めの対策 福祉サービス事業所訪問後の即メモ、即パソコン そのための ファストフード店やコーヒー…

一歩 研修会

10月4日(金) の続き、、、 直鞍地区事業所ネットワーク会議終了後 いくつかの事業所訪問 ケース会議を経て 直方市植木にある障害福祉サービス事業所 一歩さんにお邪魔しました。 taiyouno-sato.jp お邪魔した目的は「職員研修会」の講師 『(相談支援専門員か…

直鞍地区事業所ネットワーク会議

10月4日(金) 10時より 直方市役所8階にて 直鞍地区の福祉事業所を対象とした 直鞍地区事業所ネットワーク会議が行われました。 80名近くの参加で 例年より若干少ない人数だったようですが、 とても充実した内容だったと感じています。 さて、今回のメインテ…

解決志向

etc

「問題行動」の意味にこだわるより「解決志向」で行こう 一年のうち一回は読み直してます。 参考にしています。 忘れないようにしています。 解決するためにと 問題の原因に焦点を当てすぎてしまい なにも解決に至らないことって 支援現場ではあるんではない…

福祉情報誌

10月1日ということでフライングなご報告です。 相方と二人で 相談支援業務の合間を縫いながら 障がい福祉分野で活躍する支援者などにスポットをあてた 「福祉情報誌」を創刊するための準備をコツコツとすすめてきました。 で ついに やっと いや ようやく完…