相談支援専門員のブログ(仮)

株式会社とぅえるぶラボ ワーク・ライフサポートたくと 相談支援専門員のひとりごと

研修・勉強会

相談支援従事者初任者研修の続き(その6)

A日程に続き 11月29日30日のB日程の初任者研修も無事終了しました。 受講者の皆様お疲れさまでした。 私事ですが 最終日は高速道路が事故により封鎖 会場までの道のりはどこも渋滞 これでは 開始時間に間に合わないと焦りを感じながら なんとか 開始時間まで…

相談支援従事者初任者研修の続き(その5)

11月18日19日 A日程の初任者研修が終了しました。 カリキュラムが改編されて 7日間に変更。 なかなか長い研修でしたね 受講者の皆さま お疲れ様でした。 さて 相談支援専門員は業務独占的な立場となり 福祉サービス利用のために必要な 手続きやつなぎの役目…

辞令ではなく事例

他の地域で頑張っている支援者の事例に目を通す。 困り感満載なケースばかり 大変だなと感じる。 そんなケースに向き合っている支援者に頭が下がります。 ケース事例から見える景色 実際はもっといろいろな景色が見えているんでしょう。 要所に目を通しなが…

相談支援従事者初任者研修の続き(その3)

9月9日、10日と 相談支援従事者初任者研修のお手伝いでした。 普段やらないものは 回数を重ねても やはり慣れないものです。 講師の方々から ファシリテーターは誰にでも任せられないので と ありがたいお言葉を頂戴しましたが それはそれでプレッシャーでご…

相談支援従事者初任者研修の続き(その2)

お手伝い2日目終了 ZOOMでのやり取り やはり今日も疲労度MAXです さてそれはともかく 久しぶりのファシリで とても色々なことに気づかされています。 受講している方と同じく自分もとても勉強になりました。 皆さん良い視点を持っていますね。 自分にはない…

相談支援従事者初任者研修の続き

本日 お手伝い1日目終了しました。 ZOOMという慣れない中でのグループワーク 思った以上に疲れました。 救いはグループの皆さんが 上手に切り盛りしてくれたことです 深謝でございます しかし 慣れませんね。 やっぱり自分はアナログ人間 と思った1日でした…

福岡県相談支援従事者初任者研修

9月から数ヶ月間 ファシリテーターとして相談支援従事者初任者研修のお手伝い。 研修のお手伝いは久しぶり ありきたりな言葉ですが 緊張してます・・・たぶん。 打合せから 幾分時間が経ちました 当日に備えて準備しておかなければと思い 改めて 今 スケジュ…

第2回 We・らぼ勉強会

2月21日金曜日 19時からキロクについての勉強会でした。 各事業所からキロク様式を持参し それを参考にしながら いつ、どこで、だれが どんなふうに記録をとっているか どう保管しているか 等々を 話し合いました。 いや、私にとっては教えていただいたとい…

We・らぼ 第2回 勉強会

2月21日 金曜日 西部障害者福祉会館 5階会議室 19:00から勉強会を行います。 今回のテーマは「キロク」 普段 当たり前に書いているキロクですが 他の福祉事業所の様式や キロクの取り方、書き方 気になりませんか また 記録を書く時のこだわりやコ…

2月2日

本日 社会福祉士の試験日です。 受験される方 合格目指してふぁいとです。 長丁場です。 途中で意識を消失してしまうことがあるやもしれません、、、(私はありました) また ケアレスミスはもったいないので注意してください! 御武運を。

We・らぼ 打ち合わせ

1月15日 イオン戸畑ショッピングセンターのサイゼリヤにて メンバー4人と 2回目のWe・らぼ 勉強会について 打ち合わせをおこないました。 あーでもない こーでもない と 脱線した話題も挟みつつ これからの内容について協議しました。 メンバーから わりと素…

We・らぼ

代表の田治さん 10月25日は勉強会でした。 会の名前は「We・らぼ」 we welfare well-being の3つのWeとlaboratoryの意味を持ちます。 第1回目は 13名の方にご参加いただきました。 参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。 さて、今回のテーマは 障…